私たちの使命

「住みなれた地域で、安心して生活を過ごすためには、どうすればよいのか?」

  ―この思いをカタチにすることが、私たちの社会的使命です。

 

理由は多岐にわたりますが、住みなれた地域で生活を送ることに困難や課題を抱えがちな人に対して、さまざまな支援をおこなっていきます。生活の前提となる住まいの提供からはじめ、社会資源を活用し、社会参加や就労へとつなぎ、社会の一員としての役割を担えるようになる活動を目指しています。

 

その歩みや道筋はひとり一人違っていることを忘れず、その人にとってのより良い支援とは何かという視点を持ち続けます。常に自己研鑽を怠らず、わからないことは豊かな知見や経験を有する専門家、専門組織に相談して助言を得ること、そしてなにより困っている人の気持ちに寄り添い、話し合いを通じて解決方法をひとつひとつ創りあげていきたい、私たちはそう考えます。

 

支援にあたっては「若い時のほうが診断はうまくいく。中年になると診断の切れ味がわるくなるが、患者の生活が見えだす。さらに老年に近づくと、診断はつかないが、患者の状況と人となりが見え、人柄も状況もそうわからないのに何となく治療ができる」という言葉を胸に刻み、庶民文化の叡智である下町人情を発展させた「人情下町」方式を構築し、実践していきます。

 

地域生活支援のプロフェッショナルとして日本社会の抱える課題に取り組んでゆき、日本での支援実績を踏まえ、世界福祉の向上に貢献できるよう、日々挑戦し続けます。


代表者メッセージ

 私たちは、さまざまな理由により居所を失った人が利用できる施設(日常生活支援住居施設)の運営を通して、都営住宅や民間アパートでの一人暮らしができるように、「生活訓練」と「社会参加訓練」に取り組んでいます。

 

「生活訓練」や「社会参加訓練」といっても規則やプログラムをむりやり押しつけるわけではありません。もちろん最低限の規則はありますが、一人ひとりにとって、より悪くない支援を考え、見守りを中心とした「ゆっくりした」関係づくりをとおして、ひとりでも生活できるようになることを目指しています。

 

「ひとりで生活できるようになる」とは、一人きりで生活することではなく、他の人たちと協力し、あるいは他の人たちの協力をえながら生活できるようになることではないかと、考えています。

 

ひとり暮らしが難しい場合は、適切な施設につなげられるよう各種(調整)支援を行っています。引っ越ししたあと、継続支援を希望する人に対しては、施設に訪問してもらい、あるいは職員が訪問したりして、生活状況の見守りを続けています。

 

 このような取り組みを続けているなかで見えてくるのは、次のような生きていくうえでの困難を抱える人たちの姿です。

  • 幼い頃から、親から見捨てられ、虐待をうけ、あるいは適切な養育を受けられず、それでも自分だけの力で生き抜いていこうと試行錯誤を繰り返し、そうした境遇を大人に利用され続けざるを得ない境遇にあったひと
  • 何かしらの障害を抱えている可能性があるにもかかわらず、適切な支援が得られなかったため、生きることに困難を抱えざるをえないひと
  • 苦しさを誰にも相談できず、その苦しみから一時的にでも逃れるために依存や嗜癖という状況に追い込まれざるをえなかったひと
  • 自分が得意としていた仕事がなくなり、社会の変化に対応できず、取り残されてしまった人
  • ちょっとしたきっかけから人生のすべてを失ってしまい、あまりにも急激な変化による喪失感から、立ち直れなくなってしまったと思い詰め、塞ぎ込んでしまったひと 

 このような困難を抱えると、誰からも相手にされず、手を差し伸べてもらえず、社会的にみて弱い立場に追い込まれてしまうことが少なくありません。私たち職員も自分のなかに弱い部分があることを認め、おたがいに弱さを抱えた人たちが、世間様に迷惑をかけず生きていけるような居場所をつくりあげていきたいと考えています。

 

一般社団法人 地域生活支援協議会あさひ

代表 榎本 光博


沿革

2013(平成25).9 地域生活支援協議会あさひ 設立
2014(平成26).5  一般社団法人 地域生活支援協議会あさひ 設立(法人化)
2014.5 第一西水元寮 開設(定員6名、後に7名へ増床)
2015(平成27).10 理事会、監事設置により非営利徹底型法人へ移行
2015.11 第1西亀有寮 開設(定員5名、後に8名へ増床)
2015.12 第3八広寮 開設(定員9名)
2016(平成28).2 宮田記念第3八広寮 開設(定員10名)
2018(平成30).11 地域生活支援付き住宅コーポ寿美 支援受託
2019(平成31).7 地域生活支援付き住宅ライフグレイス 支援受託
2020(令和2).10 第1西亀有寮 閉所
2020.11 全運営施設・日常生活支援住居施設に転換完了(開始日:10月1日、葛飾区及び墨田区ではともに第1号認定)
2021(令和3).3

顧問税理士契約、監事就任登記完了

2023(令和5).9 グリーンハイツ西水元取得

会計報告

*2014〜20年度の活動計算書は正味財産増減計算書です。

2014年度(平成26年) 活動計算書

財産目録

貸借対照表

2015年度(平成27年) 活動計算書

財産目録

貸借対照表

2016年度(平成28年) 活動計算書

財産目録

貸借対照表

2017年度(平成29年) 活動計算書

財産目録

貸借対照表

2018年度(平成30年) 活動計算書

財産目録

貸借対照表

2019年度(平成31年/令和1年) 活動計算書

財産目録

貸借対照表

2020年度(令和2年) 活動計算書

財産目録

貸借対照表

2021年度(令和3年) 活動計算書  財産目録 貸借対照表
2022年度(令和4年) 活動計算書  財産目録  貸借対照表 
2023年度(令和5年)      

規程等